2023年5月20日(土)立体写真 栄インターチェンジ建設現場他の写真(全173枚 17MB)です。
平行法の裸眼立体視でご覧いただけます。
立体写真の鑑賞方法については、
「裸眼で見よう!立体写真」をご参照ください。
使用機材=CANON EOS Kiss X5(露出補正-1.8前後) + Loreo 3D Lens in a cap
画像ソフトで左右の画像でわずかにずれる上下の位置合わせと明るさ調整とシャープ掛けをしています。
栄インターチェンジ建設現場は土日の完全週休二日制が実施されていると掲示されていて、この日(土曜日)も建設工事はしていませんでした。

↑飛んでるツバメを撮ってみた。
【写真番号:20230520_0003】
★下の
続きを読む をクリックするとすべての写真が表示されます。(
続きを読む が表示されている場合)★
続きを読む
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/05/20(土) 00:00:00|
- 立体写真
-
-
| コメント:2
2023年5月8日(月)立体写真 緑園都市・こども自然公園の写真(全57枚 7.9MB)です。
平行法の裸眼立体視でご覧いただけます。
立体写真の鑑賞方法については、
「裸眼で見よう!立体写真」をご参照ください。
使用機材=CANON EOS Kiss X5(露出補正-2.0前後) + Loreo 3D Lens in a cap
画像ソフトで左右の画像でわずかにずれる上下の位置合わせと明るさ調整とシャープ掛けをしています。

↑緑園都市の綺麗な遊歩道『四季の径』
【写真番号:20230508_0001】
★下の
続きを読む をクリックするとすべての写真が表示されます。(
続きを読む が表示されている場合)★
続きを読む
- 関連記事
-
- 2023/05/08(月) 00:00:00|
- 立体写真
-
-
| コメント:0
2023年5月3日(水)立体写真 阿久和川・舞岡川の鯉のぼり・舞岡公園の写真(全137枚 18.3MB)です。
平行法の裸眼立体視でご覧いただけます。
立体写真の鑑賞方法については、
「裸眼で見よう!立体写真」をご参照ください。
使用機材=CANON EOS Kiss X5(露出補正-2.0前後) + Loreo 3D Lens in a cap
画像ソフトで左右の画像でわずかにずれる上下の位置合わせと明るさ調整とシャープ掛けをしています。

↑阿久和川の鯉のぼり
【写真番号:20230503_0003】
★下の
続きを読む をクリックするとすべての写真が表示されます。(
続きを読む が表示されている場合)★
続きを読む
- 関連記事
-
- 2023/05/03(水) 00:00:00|
- 立体写真
-
-
| コメント:0